語り唄・その”時”を待てない私 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 私は、植物を育てるのが下手くそだ。 植物、観葉植物を、よく枯らしてしまう。 上手な人に聞くと、”水をやりすぎると、根腐れする”とのこと。 ”かまい過ぎ”ということも、あるそうだ。 水を与えたら、待つ。 多分、… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月12日 続きを読むread more
ポエム:語り唄・桜咲く こんにちは、語り唄のゆ・あです。 桜咲き、梅は散る 足元には、梅の花びら 知らぬ間に散っていた 桜が一輪、二輪、咲くころに 梅は散る 自分の役目を終えたように、そっと 気づかれないように 春になるこ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月17日 続きを読むread more
ポエム:語り唄・雑草に想う こんにちは、語り唄のゆ・あです。 名もない雑草たち いや、名前はある けど呼んではもらえない草たち お前たちは、なんでそんなに強いんだ 踏まれても、ちぎられても、根こそぎもぎ取られても なんどもなんども生き返る その強さ そのしぶとさ … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月13日 続きを読むread more
語り唄・枯葉に想う こんにちは、語り唄のゆ・あです。 枯葉に想う 冬の間に、落ちてしまった葉 朽ちることでしか、おのれを生かせないのか おのれを犠牲にしないと、生きられないのか そこまでおのれを追い詰めて、捨てないと、また咲くことができないのか 暖かい春の陽… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月06日 続きを読むread more
語り唄・ここからの景色 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 ここから見える景色が好きです。 家の窓から見える、この景色が好きです。 部屋のドアを開けると、この風景が、一番初めに飛び込んできます。 空が広く見えるから、好きなのかもしれません。 唯一、” 空 ”を感じるから。 だ… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月15日 続きを読むread more
語り唄・自然の力に驚いてーーー こんにちは、語り唄のゆ・あです。 自然の力に、驚かされるーーー。 そんな力が、どこにあるのか。 この木は、5~6年前に、大きくなり過ぎたので、根本近くで切ってしまったものです。 ずーーーっと、切られたままの状態でいた。 ハズだった。 のに、去年の暮れごろ、ふとふと見たら… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月13日 続きを読むread more