作曲の本を手引書に こんにちは、語り唄のゆ・あです。 今この本で、作曲の勉強をしています。 著作権の問題があるのでね、本のタイトルは全部写せませんが、「作曲エクササイズ40」という本です。 コードの付け方も、学べます。 自作自演で、” 語り唄 ” というパフォーマン… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月30日 続きを読むread more
小さな曲を作って、お仕事始めました こんにちは、語り唄のゆ・あです。 思いっきり自粛生活の中、小さな曲を作って、とある方とお仕事をしています。 まだご報告はできないのですが、その方のオンラインでの動画配信の挿入曲です。 動画の中で、静止画で説明をするところがあり、それが無音ではあまりにも寂しい、ということで… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月14日 続きを読むread more
作った曲、結局転調しました、、、、 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 8月11日(日)、東京町田の市民ホール会議室にて、「平和のための小さな朗読会」があります。 開演が13時半、開場が13時です。 入場は無料です。 この朗読会で、「広島のあの日」という私の作品を、”語り唄”します。 そのために曲を作って… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月06日 続きを読むread more
修正を重ねすぎて、、、、 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 作った曲を、またまた修正して、また修正して、、、を繰り返してしまっています。 こうなると、自分で歌う時に、なかなか覚えられない。 こんなに修正を繰り返す曲、というのも初めてです。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月26日 続きを読むread more
曲変更は、ちょっとだけですみました、、、 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 おとといの日曜日、作った曲、見直してみた。 以前作った曲と、似ている、って思ったけど、そんなんでもなかった。 ちょっとだけ似ているメロディーが、ところどころにあったので、そこをなんとか、うまくつなげられるように変更。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月07日 続きを読むread more
26日本番、またまた曲変更、、、、 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 今月8月26日に、かわせみ座さん主催の、「平和のための小さな朗読会」に、参加します、ということは、何回かブログでお伝えしています。 朗読+歌、のパフォーマンスで、参加します。 昨日、作った歌を、清書してみました。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月04日 続きを読むread more