語り唄:河津桜が咲いたよ
こんにちは、語り唄のゆ・あです。
" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現もお届けしていければとも思っています。
河津桜が咲いたよ。
1月19日のブログでは、まだ一輪が半咲きだったのにね。
お父さん、河津桜、咲いたよ。
入院するたびに、「来年の桜、一緒に見ようね」って言ったら、いつも「うんうん」ってうなずいてくれていた。
そう励まして、3回もおうちに戻ってこれた。
のにさ、、、、、、。
4回目の入院で、「来年の桜、一緒に見ようね」っていう私の言葉には、何も返ってこなくて、ただ天井を見つめていたね。
だから、河津桜、買ったよ。
鉢植えだけど。
ソメイヨシノの桜より、早く咲くでしょ、河津桜。
春一番に、桜を見せたかったから。
だから、河津桜、買ったよ。
” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
#語り唄 #語り唄ゆ・あ #ゆめのたね放送局 #岡田尚起 #佐藤大輔 #広島のあの日 #あなたと私の語り唄 #菱田光孝 #ラジオで語り唄 #河津桜 #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #布クリエーターゆさあきこ #布クリエーター #ゆさあきこ #春を告げる梅の花
" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現もお届けしていければとも思っています。
河津桜が咲いたよ。
1月19日のブログでは、まだ一輪が半咲きだったのにね。
お父さん、河津桜、咲いたよ。
入院するたびに、「来年の桜、一緒に見ようね」って言ったら、いつも「うんうん」ってうなずいてくれていた。
そう励まして、3回もおうちに戻ってこれた。
のにさ、、、、、、。
4回目の入院で、「来年の桜、一緒に見ようね」っていう私の言葉には、何も返ってこなくて、ただ天井を見つめていたね。
だから、河津桜、買ったよ。
鉢植えだけど。
ソメイヨシノの桜より、早く咲くでしょ、河津桜。
春一番に、桜を見せたかったから。
だから、河津桜、買ったよ。
” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
#語り唄 #語り唄ゆ・あ #ゆめのたね放送局 #岡田尚起 #佐藤大輔 #広島のあの日 #あなたと私の語り唄 #菱田光孝 #ラジオで語り唄 #河津桜 #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #布クリエーターゆさあきこ #布クリエーター #ゆさあきこ #春を告げる梅の花
この記事へのコメント